[主 催]繊維製品技術研究会(ATTS)
[協 賛]一般社団法人繊維学会、一般社団法人日本繊維機械学会
一般社団法人日本繊維製品消費科学会、一般社団法人日本家政学会 、
一般社団法人日本衣料管理協会、一般社団法人繊維評価技術協議会、
一般社団法人日本繊維技術士センター、名古屋テキスタイル研究会、
協同組合 関西ファッション連合、株式会社繊研新聞社、
ダイセン株式会社
日時:2017年2月27日(月)午前10時~午後5時
場所;大阪産業創造館 4F イベントホール MAP
地下鉄「中央線」または「堺筋線」堺筋本町駅下車 徒歩5分
[プログラム]
10:00~10:05 開会の辞 大会実行委員長 鈴木祥三
10:05~10:15 開会挨拶 会長 牛田 智
10:15~10:35 ATTSこの10年の歩み 副会長 相馬成男
10:35~12:05 記念講演「メイドインジャパンを支える国内繊維産地
― 関西・大阪の産地・企業の実態について ―」
大阪府 商工労働部 商工労働総務課
大阪産業経済リサーチセンター
主任研究員 小野顕弘氏
13:15~16:45 研究分科会活動報告
16:45~16:50 閉会の辞 副会長 藤田正樹
<お問い合わせ先>
ATTS事務局 貴村 旦 宛 e-mail:
FAX: 06-6762-7319
[参加費(40周年記念誌代を含む)]
正会員3,000円、レポート購読会員・協賛会員4,000円、非会員8,000円
☆参加者全員に、ATTS過去10年の活動内容とATTS試験法を特別に
まとめた40周年記念誌もお渡しします(詳細は、下中央の花のある
写真をクリックしてください)。
懇 親 会:5,000円(詳細は右下のビルの写真をクリックしてください)
(参加費は、当日、受付にて徴収いたしますので、領収書の宛名等で
ご指定がある場合は、事前にご連絡いただけると有難いです。)
|
☆一部、同様の内容で、第217回繊維製品技術研究会(東京)を2017年3月8日(水)13時~17時 江戸東京博物館にて開催します。こちらも正会員3,000円、レポート購読会員4,000円の予定です。詳細は研究会のページ(左上)をご覧ください。
記念大会の詳細⇒各写真をクリックすると詳細のページが見れます |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
設立40周年記念大会
詳細は、上の写真をクリックするとPDFで、ご覧いただけます。 |
設立40周年記念誌
(全144ページ)
(目次などを紹介中)
追加希望時は、
正会員 1冊3,000円
会員外 1冊5,000円 |
設立40周年記念祝賀
パーティー(懇親会)
湖陽樹 本町店
(堺筋本町駅近くです)
おひとり 5,000円 |
過去の記念誌を購入希望の方は、右をクリックしてください。⇒ ここをクリック
|
|